今日は暖かい日でした。 社長としての仕事を昼に終えたので、昼過ぎから久しぶりに剪定に行って来ました。 3年前に定植した「太秋柿」タイシュウガキ。 最近ではご存知の方も多くなりました。 この柿は剪定の仕方も難しいんです。 甘柿の栽培には、雄花の木と実がなる木が別々になるんです。 しかし、太秋柿は一本の木に雄花と雌花が付くんです。 樹勢が落ちると、雌花がつかないので味がならないんです。 剪定は、樹勢を左右する重要な作業です。そんな重要な仕事をして来て満足げな1日でした(笑)